ことままアカデミー開講!

ことままアカデミーとは?

新しいことに挑戦していくママを

応援する学びの場です。

特徴 1

子育てママに役立つ全6分野の専門家をお呼びし、特別講座を受講できます。(親子遠足付き)。

特徴 2

多彩なジャンルの講師や受講仲間と新たな出会いが始まります。

特徴 3

すべての講座で有資格者による無料託児付です。

概要

  • 受講期間:2023年8月~12月
  • 対象者:妊娠中~未就学児の子育て世帯のママ
  • 受講料:全6回 5,000円(7月15日までのお申込みで500円引き)

      初回講座にて一括現金でお支払い。

  • 開催時間:午前中(講座約1時間+座談会※希望者のみ)
  • 定員:10組(親1人+子1人)
  • 会場:奈良市内 他
  • 託児:無料

※1回ごとの受講は不可です。

第一期のテーマは「子育て」

日々増えていく子育ての悩み。WebサイトやSNSなど、あふれるほど情報はあるものの、「信頼性がない」「子どもに合った解決方法ではない」といった悩みがたくさん寄せられています。そこで編集室では、子どもの身体のこと、心の成長のことなど、子育てママが知りたいこと、知っておいてほしいことをピックアップし、各ジャンルの専門家を招聘。座談会や質疑応答の時間を設けて、アカデミーだけの特別講座をご用意しました。これからの子育てに活かせるよう、一緒に楽しく学びませんか?

※欠席による返金はありません。

※無理な勧誘や営業は行いません。安心してご参加ください。

講座内容

1.子どもの肌質知ってる?大切なスキンケア

とてもデリケートな子どもの肌。実は日々のスキンケア習慣はとても大切なのです。わが子の肌質を知り、正しいスキンケアを学びましょう。

日程8月26日(土)

時間:10時30分~12時

場所センチュリー21フォステール奈良西大寺店(奈良市山陵町127-1)

講師:ベビーコンシェルジュ なかにしやちこ

親子関係をよくする大切なこととして“親子のコミュニケーション”を軸に生駒市にてベビーマッサージ教室を運営。ロイヤルセラピスト協会指定教室として資格取得講座も開講中。

2.親子でトライ!本格和菓子づくり

和菓子づくりを通して、日本の伝統文化や食文化に親しむ親子体験講座です。老舗和菓子店「萬春堂」の若旦那が繰り広げる職人技も必見です。

日程:9月10日(日)

   ※親子参加

時間:未定

場所:萬春堂阪奈菅原店(奈良市菅原町562-1)

講師萬春堂 岩井将貴

奈良で老舗の大和風詠菓萬春堂4代目若旦那。若い層にも和菓子を身近に感じてほしいとSNS発信や企業とのコラボなど新しい取り組みを展開中。

3.助産師さんからママへ。子どもに伝えたい性教育

なんとなくタブー視されている「性」の話。実は幼児期から話していくことで子どもの自己肯定感が育ちます。生活の中でできる子どもへの伝え方、接し方を学びましょう。

日程:9月30日(土)

時間:未定

場所:センチュリー21フォステール奈良西大寺店(奈良市山陵町127-1)

講師:木津ほのぼの助産師の会 谷口貴子

京都府南部で、産前産後訪問、子育て相談、母乳相談、性教育講座・相談などの活動をする助産師。性の健康教育実践研修会・木津ほのぼの助産師の会に所属。

4.「おこづかい」からはじめよう!家庭でできるマネー教育

お金の知識=生きる力。お金の価値観・使い方に正解はありません。「おこづかい」の大切さや使い方など、ママが知ることから始めませんか?

日程:10月22日(日)

時間:10時30分~12時

場所:センチュリー21フォステール奈良西大寺店(奈良市山陵町127-1)

講師:codomoney 向井明日香

大学卒業後、銀行での仕事を通して、お金を学ぶことの大切さ、面白さを知りマネー講師となる。小学生向けマネー講座「たのしく学ぼうおかねの知識」の他、小学生向け金融体験「KID’S SHOPPER」、アイシングクッキー販売も行う。

5.いまの暮らしを、もっと快適に!

収納やレイアウトなど、ちょっとした工夫で快適になる暮らし講座。また、気になる電気料金値上げの仕組みや対策についても教えてくれます。

日程:11月18日(土)

時間:10時30分~12時

場所:金山工務店モデルハウス(奈良市)

講師:金山工務店 金山紀子

毎日を心地よく暮らせる家をつくる金山工務店。お客様に寄り添った家づくりを提案する整理収納アドバイサーであり、3人の子を持つ子育てママ。

6.子どもをぐんぐん伸ばそう!自己肯定感をあげる魔法の言葉

子どもはぐんぐん伸びる言葉がけで自己肯定感が高くなり非認知能力も育ちます。「甘え」と「甘やかし」の違いって?ママの心が軽くなる講座です。

日程:12月9日(土)

時間:10時30分~12時

場所:奈良市内

講師:ママカフェ認定ファシリテーター梅田美和

教育デザインラボ 石田勝紀氏ママカフェ認定ファシリテーター。ことままにて大好評コーナー“子育ては日々是好日”を執筆連載中。

〈自由参加〉10月:親子遠足

ご参加された方にご案内いたします。

\ お申込みはこちらから♪/

講師紹介

coming soon…

該当の投稿はありません。

過去の投稿