
『ことまま』3-4月号にて掲載のお花見スポットをご紹介します。色とりどりのお花と映え写真を撮ろう!
スマホ撮影のコツ
□晴れた午前中をねらう
□人の少ない時間・場所をさがす
□デジタルズームを使わない
□自然光をうまく利用する
笠置キャンプ場広場
桜(笠置さくらまつり3月29日(土))/相楽郡
山をピンクに染めるサクラの名所。桜吹雪が舞う木津川河川敷でバーベキューをしながら写真を撮ろう!笠置駅周辺にも桜が多く、電車の窓から桜のトンネルが楽しめる。「笠置さくらまつり」も開催!
日時 | 3月29日(土)8:00~16:00 |
場所 | 相楽郡笠置町木津川河川敷 MAP |
料金 | 入場無料 ※キャンプ場利用時:大人(中学生以上)500円/日、子ども300円/日 |
アクセス | 電車:JR笠置駅から徒歩5分 車:京奈和自動車道木津ICから約30分 |
駐車場 | 有(無料) |
問合せ | 0743-95-2327(笠置町役場商工観光課) |
月ヶ瀬梅渓
桜・梅(梅まつり開催中~3月23日(日))/奈良市
日本一とも称えられる約1万本の紅白鮮やかな梅と、4月からは2000本もの桜が咲乱れる。梅の花とダム湖が眺められる「一目八景」は、絶好のフォトスポット!「梅まつり」には猿回しも来るよ!(日程未定)
日時 | 梅まつり開催中~3月23日(日) |
場所 | 奈良市月ヶ瀬 MAP |
アクセス | 電車:JR・近鉄奈良駅からバスで約80分 車:奈良方面から柳生経由で約50分※臨時バス再開!詳しくはHPを確認。 |
駐車場 | 有 ※料金は時期・場所により変更有 |
問合せ | 0743-92-0300(月ヶ瀬梅の資料館) |
生駒山麓公園
桜/生駒市
奈良盆地が見渡せる大きな公園。キャンプ場やアスレチック、小さな子どもも遊べる大型木製遊具でいっぱい遊んで思い出の写真を撮ろう!桜を見ながらさんぽすると、かわいい小鳥のさえずりが聞こえてくるよ♪
時間 | 6:30~22:00 |
場所 | 生駒市俵口町2088 MAP |
アクセス | 電車:近鉄生駒駅からバス「ふれあいセンター前」下車徒歩2分 車:阪奈道路生駒ICより約5分 |
駐車場 | 800台 520円/台 |
問合せ | 0743-73-8880(ふれあいセンター総合受付) |
史跡郡山城跡
桜(お城まつり3月24日(月)~4月7日(月))/大和郡山市
「日本さくら名所100選」「続日本百名城」に選ばれた桜とお城を背景に撮影しよう!「お城まつり」では、時代行列、白狐渡御や金魚品評会などさまざまなイベントが同時開催。ライトアップされた夜桜もオススメ。
日時 | お城まつり3月24日(月)~4月7日(月) 天守台展望施設:7:00~19:00(4月~9月)、7:00~17:00(10月~3月) |
場所 | 大和郡山市城内町2-255 MAP |
アクセス | 電車:近鉄郡山駅より徒歩7分、JR郡山駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 無 ※お城まつり期間中の土日はパークアンドバスライドを実施(詳しくはHPを確認) |
問合せ | 0743-52-2010(一般社団法人大和郡山市観光協会) |
奈良県営馬見丘陵公園
桜・チューリップ・ネモフィラ/北葛城郡
16種、約1000本の桜の木があり、3月上旬から4月下旬まで様々な桜が咲く。また、4月上旬にはチューリップやネモフィラも加わり、カラフルなお花畑の写真が撮れる! 同時期に「はるいろマルシェin馬見チューリップ」も開催予定!
場所 | 北葛城郡河合町佐味田2202 MAP |
アクセス | 電車:近鉄田原本線池部駅より徒歩2分 車:西名阪道法隆寺ICより15分 |
駐車場 | 有 982台(無料) 8:00~18:00(6月~8月は19:00、11月~2月は17:00まで) |
問合せ | 0745-56-3851(奈良県中和公園事務所) |
藤原宮跡
桜・菜の花/橿原市
日本初の都「藤原京」の中心にあった宮殿の跡地。タイミングよく満開を迎えれば、桜のピンク、菜の花の黄色、空の青と見事な3色のコントラストが見られる。世界遺産登録を目指す藤原宮跡は、コンクリート系の建物がまったく映り込まないカットがおすすめ!
場所 | 橿原市高殿町ほか MAP |
アクセス | 電車:近鉄大和八木駅より橿原市コミュニティバス約20分「橿原市藤原京資料室前」下車 車:南阪奈道路葛城ICから15分 |
駐車場 | 90台(無料)※開花時は臨時P有 |
問合せ | 0744-21-1114(橿原市役所世界遺産登録推進課/平日8:30~17:15) |
国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区
桜/明日香村
古代史の舞台となった藤原京跡や大和三山、生駒山、二上山などの山並みを一望できる展望台で、桜をフレームにして撮影しよう!さんぽにぴったりの「万葉の植物園路」では質問プレートをめくると、植物名がわかるクイズも楽しめる!
場所 | 高市郡明日香村大字豊浦 MAP |
アクセス | 電車:近鉄橿原神宮前駅からバス「甘樫丘」下車すぐ 車:西名阪自動車道郡山ICから約30分 |
駐車場 | 29台(無料) |
問合せ | 0744-54-2441(飛鳥管理センター) |
葛城山麓公園
桜・ツツジ・シャクナゲ/葛城市
大和三山や奈良盆地の眺望が広がる緑豊かな公園。大型遊具やアスレチックがある子供広場で遊んだり、芝生広場でのんびりしながら写真を撮ろう!桜の咲く散策路ではさんぽも楽しめる♪
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | 葛城市寺口1563 MAP |
アクセス | 電車:近鉄御所線忍海駅より徒歩45分 車:南阪奈道路葛城ICより車で5分 |
駐車場 | 65台(無料) |
問合せ | 0745-69-7501(葛城山麓公園管理事務所) |
ライター

-
奈良県を中心に子育てが楽しくなる情報を発信するWebマガジン『ことまま』の編集室。
Instagram: @co_to_mama
このライターの最新記事
おでかけ2025年3月17日情報追加【2025年】3-4月イベント情報
教育2025年3月14日【療育って、なぁに】気になる行動は子どもからのメッセージ(前編)
医療・福祉2025年3月7日こどものコンタクトレンズについて
医療・福祉2025年3月4日子どもの近視