
かわいい子どもの手形を使った手形アートで「うちわ」を作ってみよう!
(監修:petapeta-art®認定アドバイザー 手形アート教室 Milky Way 中尾安祐美 桜井市を中心に活動中。)
用意するもの

- 手作りうちわキット(100円ショップなどで購入)
- スタンプ ※「水性顔料」のインクを選ぶと赤ちゃんにも安心
- マスキングテープ(何でもOK)
- シール ※小さい子どもと一緒に作るときにオススメ!
作り方
作るモチーフ(動物など)の種類と配置を決める
サイズによっては手形、足形が入らないこともあるので、先に手足を紙の上に置いて確認しましょう。
うちわには、イルカや魚などの海の動物、スイカやかき氷、花火など夏らしいものがオススメ!
STEP
1
人差し指または小指にインクをつけ、耳やしっぽなどを作る
STEP
3
目、鼻、口、たてがみなど顔や体のパーツを描いたり貼ったりして追加
STEP
4
シールやマスキングテープで周りを飾り付ける
プレゼントやフラッグ、風船など小物を作るとかわいい♪
STEP
5
文字入れをする(名前、日付、月齢など)
文字を書くのが苦手な人は文字スタンプ(100円ショップなどで購入可能)を使ってみて。
STEP
6
うちわをキットの説明書通りに組み立てて、完成!
STEP
7

夏を感じる制作で、素敵な思い出を残してくださいね♪
ライター

-
子育てお役立ち情報をレポート!「ことまま」編集チームです。子育てお役立ち情報をお届けします♪
Instagram @co_to_mama
このライターの最新記事
おでかけ2022.08.09【2022年 夏休み親子体験】靴下のテーマパークでオリジナルツリーを作ろう♪
ライフスタイル2022.07.21夏の工作に!手形アートで「手作りうちわ」を作ってみよう!
おでかけ2022.07.13【2022年最新】編集部イチオシ!奈良近郊・夏の子どもとお出かけオススメスポット
おでかけ2022.07.07自然豊かな森でゆったり子連れランチ 薪窯ピザのお店「642Pizza」